入山 恭寿 (Yasutoshi IRIYAMA)

部門 | 人材育成部門 (兼任) |
---|---|
所属研究科等 | 工学研究科 マテリアル理工学 |
所属専攻・分野等 | マテリアル理工学 |
研究室名等 | |
研究内容 | 次世代蓄電池 |
所在地 | 〒464-8603 名古屋市千種区不老町 |
居室 | 工学部9号館5階519号室 |
iriyama(at-mark)numse.nagoya-u.ac.jp | |
詳細URL |
主要研究内容
二次電池の高性能化に向けた研究開発を行っている。具体的には電解質に固体を用いた全固体電池に着目し、薄膜材料を用いた界面イオン・電子移動反応に関する基礎研究、バルク型全固体電池の構築プロセスおよびその反応分布の解明に関する研究。
主要研究論文
- C. Yada, A. Ohmori, K. Ide, H. Yamasaki, T. Kato, T. Saito, F. Sagane, Y. Iriyama, “Dielectric Modification of 5V-class cathods for high-voltage all-solid-state lithium batteries”, Advanced Energy Materials, 1301416 (2014).
- Y. Amiki, F. Sagane, K. Yamamoto, T. Hirayama, M. Sudoh, M. Motoyama and Y. Iriyama, “Electrochemical properties of an all-solid-state lithium-ion battery with an in-situ formed electrode material grown from a lithium conductive glass ceramics sheet”, Journal of Power Sources, 241, 583 (2013).
- K. Yamamoto, Y. Iriyama, T. Asaka, T. Hirayama, H. Fujita, C. A. J. Fisher, K. Nonaka, Y. Sugita, and Z. Ogumi, "Dynamic Visualization of the Electric Potential in an All-Solid-State Rechargeable Lithium Battery", Angewandte Chemie-International Edition, 49, 4414-4417 (2010).