飯塚 悟 (Satoru IIZUKA)

部門 | ITS・社会システム研究開発部門 |
---|---|
センター教員 | 兼任 |
所属研究科等 | 環境学研究科 |
所属専攻・分野等 | 都市環境学専攻 |
所属プロジェクト | その他 |
所在地 | 〒464-8601 名古屋市千種区不老町 ES総合館554号室 |
TEL | 052-789-3751 |
FAX | 052-789-5409 |
iizuka[at]gvm.nagoya-u.ac.jp ※スパム対策のため、E-mailの@を[at]に変更してあります。 | |
研究室名 | |
詳細URL | http://www.env.nagoya-u.ac.jp/profile/529.html |
研究内容 | 建築・都市環境工学、環境流体工学、数値流体力学、風工学 |
主要研究内容
最先端のコンピュータシミュレーション技術を活用し、(1)建物室内スケール、(2)建物周辺スケール、(3)街区スケール、(4)都市スケール、(5)広域(地形)スケール、といった様々な空間スケールの温熱環境・風環境・空気環境の現状再現解析や将来予測、環境改善・快適性向上のための建物・街区・都市形態の最適デザインの提案などの研究を行なっている。最近では、地域規模の気候変動に対する効果的な適応策・緩和策の立案検討を主目的として、広域・都市スケールから建物周辺・室内スケールまでをシームレスに結合する次世代ダウンスケーリングシミュレーションモデルの開発に取り組んでいる。
主要研究論文
- 飯塚悟, 金原和矢, 日下博幸, 原政之 (2011) 領域気象モデルWRFによる名古屋都市圏の温熱環境シミュレーション(その2)2070年代夏季温熱環境の長期トレンド予測, 日本建築学会環境系論文集, 76(662), pp.425-430, 2011.4.
- 飯塚悟, 金原和矢, 日下博幸, 原政之, 秋本祐子 (2010) 領域気象モデルWRFによる名古屋都市圏の温熱環境シミュレーション(その1)夏季の名古屋の温熱環境を対象とした現状再現の精度検証と疑似温暖化手法を併用した将来予測の試み, 日本建築学会環境系論文集, 75(647), pp.87-93, 2010.1.
- Iizuka, S., Kondo, H. (2004) Performance of various sub-grid scale models in large-eddy simulations of turbulent flow over complex terrain, Atmospheric Environment, 38, pp.7083-7091, 2004.12.