鷺山 勝 (Masaru SAGIYAMA)

所属研究科等 | グリーンモビリティ連携センター |
---|---|
部門 | 運営統括室 |
センター教員 | 専任 |
所属専攻・分野等 | |
所属プロジェクト | その他 |
所在地 | 〒464-8603 名古屋市千種区不老町 工学5号館337号室 |
TEL | 052-789-5035 |
FAX | |
sagiyama[at]numse.nagoya-u.ac.jp ※スパム対策のため、E-mailの@を[at]に変更してあります。 | |
研究室名 | |
詳細URL | |
研究内容 | 次世代自動車材料等の調査研究・産学連携 |
主要研究内容
次世代自動車の材料・システム・計測等に係る将来技術・ロードマップ等を主たる対象とした調査研究および産学連携研究の推進:
1)次世代自動車材料の技術課題・シーズ技術に関する調査
2)次世代自動車の戦略マップ・ロードマップ
3)海外研究機関との共同研究推進(頭脳循環プログラム)
4)産学連携研究の企画・推進
5)グリーンマテリアル・エネルギーに関する調査研究
6)鉄鋼表面処理技術に関する調査研究・研究支援
主要研究論文
- 鷺山勝, 表面処理鋼板開発の現状と展望, ふぇらむ, .9, 367(2004)
- H. Tsuge, K. Tozawa,Y. Muguruma, M. Kawabe,M. Abe, M. Sagiyama, Effect of Gas Holdup on Current Density Distribution in Horizontal Electrolysis Cell, Canad. J. Chem. Eng. 81,707(2003)
- 鷺山勝, 平谷晃, 渡辺勉, 電気Zn-Fe合金めっき皮膜の5%NaCl水溶液中における電気化学的挙動, 鉄と鋼, 77, 244(1991)