過去に在籍した教員

二宮芳樹 (Yoshiki NINOMIYA)

部門ITS・社会システム研究開発部門 (兼任)
所属研究科等未来社会創造機構
所属専攻・分野等知能化モビリティ研究部門
研究室名等知能化モビリティ研究部門
研究内容自動車の知能化
自動運転
走行環境理解
所在地〒464-8601 名古屋市千種区不老町
居室インキュベーション施設2階208号室
E-mailninomiya(at-mark)coi.nagoya-u.ac.jp
詳細URL

主要研究内容


自動車の知能化は,自動車の認知・判断・操作を機械側で実現することによって,安全性,快適性の向上を狙うもので,最近は自動運転により,道路交通にイノベーションを起こす技術としても期待されている。知能化は,センシング,認識,判断・行動計画,制御,HMI,通信など幅広い技術の統合で実現され,実世界と向き合いながら,その知識を学習等で獲得する問題となる。本講座では,この中から,全体統合のシステム技術と,環境理解,状況判断・行動計画などのコア要素技術の研究・開発に取り組んでいる。

主要研究論文

  1. Yoshiki Ninomiya, Arata Takahashi, Mitsuhiko Ohta, “Lane Recognition System Based on the High-Speed Pattern Matching Method”, System and Computers in Japan, Wiley, May, 2004
  2. Cao Hui,Koichiro Yamaguchi, Mituhiko Ohta, Takashi Naito, Yoshiki Ninomiya, “Feature Intaction Descriptor for Pedestrian Detection“,IEICE Trans on Info. Sys.,93(9), pp.2656-2659, 2010-09-01
  3. Yousun Kang, Koichiro Yamaguchi, Takashi Naito, Yoshiki Ninomiya, “Multiband Image Segmentation and Object Recognition for Understanding Road Scene”, IEEE Trans on Intelligent Transportation Systems, Vol.12, Issue.4, pp.1423-1433, Dec. 2011
  4. 二宮芳樹,“走行環境認識のためのステレオ視の一方法”,電子情報通信学会論文誌 D, VolJ91-D No.3 pp.803-812, May,2008
  5. 小島祥子,山田啓一,二宮芳樹,"" 地図と画像の融合によるレーン形状推定方法の提案"",情報処理学会誌Vol.42 No.12,pp.3194-,Dec,2001