渡邉 陽介 (Yousuke Watanabe)
所属 | 未来社会創造機構 |
---|---|
部門 | モビリティ領域 交通・社会分野 |
研究室名 | 大学院情報学研究科 情報システム学専攻 高田研究室 |
研究内容 | 交通社会ダイナミックマップの開発 Development of Road-Traffic Dynamic Maps |
所在地 | 〒464-8603 名古屋市千種区不老町 |
居室 | ナショナルイノベーションコンプレックス(NIC) 6階 609室 |
連絡先 | 052-747-6921 |
watanabe[at-mark]coi.nagoya-u.ac.jp ※スパム対策のため、E-mailの@を[at-mark]に変更しております。 | |
詳細URL | http://www.ertl.jp/~watanabe/index-ja.html |
主要研究内容
交通分野では,自動運転などの高度運転支援技術が重要になっています.しかし,車両単体のセンサだけでは周辺情報しか検知できません.広域の情報は,周辺車両や道路インフラと通信して収集し,共通の地図空間上で相互に共有する必要があります.
そのような交通に関する情報を一元管理することができる情報基盤「ダイナミックマップ」の研究開発を行っています.データベースやデータストリームの技術をベースとして,データを効率よく検索・加工・統合するための仕組みの実現を目指しています.
主要研究論文
- Akihiro Yamaguchi, Yousuke Watanabe, Kenya Sato, Yukikazu Nakamoto, Yoshiharu Ishikawa, Shinya Honda and Hiroaki Takada, "In-Vehicle Distributed Time-critical Data Stream Management System for Advanced Driver Assistance", Journal of Information Processing, Vol. 25, pp. 107-120, January 2017.