元廣 友美 (Tomoyoshi MOTOHIRO)
所属 | 未来社会創造機構 |
---|---|
部門 | モビリティ領域 材料・エネルギー分野 |
兼任 | 工学研究科 物質・プロセス工学専攻 |
研究室名 | エネルギー創成・貯蔵材料工学グループ 元廣研究室 |
研究内容 | 太陽光励起レーザ・単色型太陽電池結合発電、 超電導磁気エネルギー貯蔵、水素-金属反応 |
所在地 | 〒464-8603 名古屋市千種区不老町 |
居室 | 工学部3号館南館577室 |
連絡先 | 052-789-4643 |
FAX | 052-747-6868 |
motohiro[at-mark]gvm.nagoya-u.ac.jp ※スパム対策のため、E-mailの@を[at-mark]に変更しております。 |
主要研究内容
太陽光を、太陽電池のバンドギャップよりわずかに高いレーザー光に変換し、光ファイバーで遠隔の太陽電池に導いて、熱損失なく光電変換します。また、Siウェハに穿った螺旋状トレンチに薄膜超電導コイルを形成し、高速充放電に対応して、電力を永久電流として貯蔵します。金属と水素の反応熱の種類を解析します。
主要研究論文
- N. Sugimoto, N. Iguchi, Y. Kusano, T. Fukano, T. Hioki, A. Ichiki, T. Bessho and T. Motohiro,Compact SMES with a superconducting film in a spiral groove on a Si wafer formed by MEMS technology with possible high-energy storage volume density comparable to that of rechargeable batteries, Supercond. Sci. Technol. Vol.30,015014 (2017).
- T. Motohiro, A. Ichiki, T. Ichikawa, H. Ito, K. Hasegawa, S. Mizuno, T. Ito, T. Kajino, Y. Takeda, K. Higuchi, “Consideration of coordinated solar tracking of an array of compact solar-pumped lasers combined with photovoltaic cells for electricity generation”, Jpn. J. Appl. Phys. 54, 08KE04(5pp) (2015)
- T. Motohiro, Backgrounds and Research Activities on Nuclear Fusion in Toyota Central R&D Labs., Inc. Including Recent Collaborative R&D Project on High-repetition(>1Hz) Laser-implosion by Counter-illumination, R&D Review of Toyota CRDL, Vol.48(1),pp.51-58(2017)