川島 明彦 (Akihiko KAWASHIMA)
所属 | 未来社会創造機構 |
---|---|
部門 | モビリティ領域 材料・エネルギー分野 |
研究室名 | 工学研究科 機械システム工学専攻 機械知能学講座 鈴木研究室 |
研究内容 | 車載蓄電池群を活用したエネルギー管理システム Energy Management Systems utilizing In-vehicle Batteries |
所在地 | 〒464-8603 名古屋市千種区不老町 |
居室 | 工学研究科2号館北棟 1階 111号室 |
連絡先 | 052-789-2779 |
FAX | 052-789-2779 |
akihiko.kawashima[at-mark]mae.nagoya-u.ac.jp ※スパム対策のため、E-mailの@を[at-mark]に変更しております。 | |
詳細URL | http://www.suzlab.nuem.nagoya-u.ac.jp |
主要研究内容
モデル予測制御や数理最適化などを活用し,実際のエネルギー消費データに基づき,車の利用と人々のエネルギー消費行動を考慮したエネルギー管理システム(EMS)の研究を行っています。
電気自動車(EV)などが搭載する大容量の車載蓄電池は,EMSと接続して効果的に充放電制御を行うことにより,車としての利用を妨げずに電気料金などのコスト削減に貢献できます。
またEMSは,家,集合住宅,ビル,地域など,様々な対象を持ち,これらのEMSが相互連携することによって更なる相乗効果が期待できるため,大容量の車載蓄電池を搭載する次世代自動車をキープレイヤーとした,分散蓄電池群の協調的利用による調和型EMSの研究に取り組んでいます。
主要研究論文
- A. Ito, A. Kawashima, T. Suzuki, S. Inagaki, T. Yamaguchi and Z. Zhou, Model Predictive Charging Control of In-vehicle Batteries for Home Energy Management based on Vehicle State Prediction, IEEE Transactions on Control Systems Technology, 2017.
- A. Kawashima, N. Makino, S. Inagaki, T. Suzuki and O. Shimizu, Simultaneous Optimization of Assignment, Reallocation and Charging of Electric Vehicles in Sharing Services, IEEE Conference on Control Technology and Applications, TA6.5, 2017.
- A. Kawashima, T. Yamaguchi, R. Sasaki, S. Inagaki, T. Suzuki and A. Ito, Apartment Building Energy Management System in Group Optimization with Electricity Interchange Using In-Vehicle Batteries, SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, Vol. 8, No. 1, pp. 52-60, 2015.