副領域長

原口 哲之理 (Tetsunori HARAGUCHI)

所属未来社会創造機構
部門モビリティ領域 副領域長
研究室名モビリティ領域 運営統括室
研究内容将来モビリティコンセプト、パーソナルモビリティビークル、
自動車工学(車両運動性能、シャシー技術)
所在地〒464-8603 名古屋市千種区不老町
居室グリーンビークル材料研究施設 114号室
連絡先052-747-6726
E-mailharaguchi[at-mark]gvm.nagoya-u.ac.jp
※スパム対策のため、E-mailの@を[at]に変更しております。

主要研究内容


 持続可能な社会を支える将来モビリティを目的とし、主に自動車工学の視点から新しいコンセプトを提案してきました。特にリーン機構を有するパーソナルモビリティビークルに力点を置き、主に車両運動性能、人間機械系特性面からの研究を進めています。またこれらを支える立体視没入型ドライビングシミュレータなど、最新車両評価技術の開発にも力を注いでいます。

主要研究論文

  1. 原口哲之理,金子哲也,景山一郎,小林祐範,村山哲也,リーン機構を有するパーソナルモビリティビークルの障害物回避性能 -前輪操舵と後輪操舵の比較-,自動車技術会 2017年春季大会学術講演会講演予稿集,No.18-17,pp.494〜499 (2017)
  2. 原口哲之理,金子哲也,景山一郎,栗谷川幸代,小林祐範,大型5面没入型ドライビングシミュレータによる内傾型パーソナルモビリティビークル研究,自動車技術会論文集,Vol.48 No.3 pp.693~698 (2017)
  3. 原口哲之理,浅野智也,金子哲也,景山一郎,井上陽心,小林祐範,大型5面立体視ドライビングシミュレータによる人間自動車系の研究(第3報),自動車技術会 2016年春季大会学術講演会講演予稿集,No.37-16,pp.925〜930 (2016)
  4. 原口哲之理,玄葉誠,青木宏文,田中貴紘, 大型5面立体視ドライビングシミュレータによる人間自動車系の研究(第2報) -追従走行における燃料消費量低減に向けた予備実験-,自動車技術会論文集,Vol.47,No.3,pp.789〜794 (2016)
  5. Tetsunori Haraguchi, Verbrauchsreduktion durch verbesserte Fahrzeugeffizienz (German), ATZ - Automobiltechnische Zeitschrift, B113(4), pp.274-279 (2011)