三輪 富生 (Tomio MIWA)

所属研究科等 | エコトピア科学研究所 |
---|---|
部門 | 研究開発部門 |
センター教員 | 兼任 |
所属専攻・分野等 | 工学研究科社会基盤工学専攻 |
所属プロジェクト | その他 |
所在地 | 〒464-8601 名古屋市千種区不老町 工学部8号館北館309号室 |
TEL | 052-789-5018 |
FAX | 052-789-5728 |
miwa[at]gmv.nagoya-u.ac.jp ※スパム対策のため、E-mailの@を[at]に変更してあります。 | |
研究室名 | 森川・山本・三輪研究室 |
詳細URL | http://www.trans.civil.nagoya-u.ac.jp/ |
研究内容 | 交通計画、交通工学 |
主要研究内容
交通移動は日常活動を行う際に必要な行動であるが、移動手段によっては交通渋滞を引き起こすなど環境負荷が大きく、また日々のライフスタイルにも大きな影響を与えている。
このような交通移動に関して、自動車などの個別モビリティの利用行動に関する分析や、道路交通情報の収集・生成技術の開発を中心に研究を進めている。
特に、環境に優しい交通体系の確立を目指し、車両にGPS機器を搭載して走行軌跡を収集するプローブカーシステムに関する技術開発や、移動者の経路選択行動の分析、交通情報の生成方法や提供効果の分析に焦点を当てた研究を行っている。
主要研究論文
- Miwa, T., Okada, Y. and Morikawa, T.: Applying a structured dispersion parameter to multi-class stochastic user equilibrium assignment model, Transportation research record: Journal of the Transportation research board, No.2196, pp.142-149, 2010.
- 三輪富生,石黒洋介,山本俊行,森川高行: 情報の信頼性と収集頻度を考慮したタクシープローブカーの確率論的最適配置計画, 土木学会論文集D,Vol.65,No.4,pp.465-479,2009.
- Morikawa, T. and T. Miwa: Preliminary Analysis on Dynamic Route Choice Behavior Using Probe-Vehicle Data, Journal of Advanced Transportation, Vol.40, No.2, pp.141-163, 2006.