片山 正昭 (Masaaki KATAYAMA)

所属研究科等 | エコトピア科学研究所 |
---|---|
部門 | 研究開発部門 |
センター教員 | 兼任 |
所属専攻・分野等 | |
所属プロジェクト | その他 |
所在地 | 〒464-8603 名古屋市千種区不老町 C3-1(631)IB電子情報館北棟9F |
TEL | 052-789-4430 |
FAX | 052-789-3173 |
m-katayama[at]gvm.nagoya-u.ac.jp ※スパム対策のため、E-mailの@を[at]に変更してあります。 | |
研究室名 | 片山研究室 |
詳細URL | http://www.katayama.nuee.nagoya-u.ac.jp/ |
研究内容 | 無線制御、無線センシング、スマートグリッド |
主要研究内容
自動車・鉄道・航空機・船舶等の交通システムの高度化において、センシングや制御の手段を提供する基盤的な技術である無線通信システムが研究分野である.電波を用いた通信システムはもちろん、可視光による通信や、無線通信技術を有線通信に応用した電力線通信など、無線通信システム全般について、実用を想定したシステムの構築から通信の本質に迫る理論解析まで、多岐にわたる研究を行っている。その中でもとりわけ、無線制御の高信頼化に焦点をあてた研究を行っている。また無線技術の応用として、スマートグリッド等のエネルギーシステムの最適化の研究にも注力している。IEEEシニア会員.電子情報通信学会フェロー。
主要研究論文
著書
「Power Line Communications(共著)」,「無線通信工学(編著)」「電力線通信システム(監修)」等.
論文
- " 高信頼無線制御実現のための複数送受信アンテナと複数中継器を用いた空間ダイバーシチ手法," 電子情報通信学会論文誌, pp.585-594, No.5, Vol.J91-B (2008)
- "A Mathematical Model of Noise in Narrowband Power-Line Communication Systems," IEEE Journal on Selected Areas in Communications, pp.1267-1275, No.7, Vol.24 (2006)
- "Broad Band Software-Defined Radio Receivers Based on Superconductive Devices," IEEE Trans. Applied Superconductivity, pp.318-321, No.1, Vol.11 (2001)